【 鮮魚のふくむら 】( 那覇市東町 )

カテゴリー │持ち帰り

那覇市は東町にある海産物が有名で色々な方のブログ等でも紹介されている有名店ですよね。

その日は仕事が早く終わり久しぶりに刺身を持ち帰りたくお店を訪れましたよ。
【 鮮魚のふくむら 】( 那覇市東町 )

お刺身持ち帰りやってます!の看板も良い雰囲気が出てますよね。
看板横に 準備中 との小さい看板もありますけどこの状態でも開いていました。
【 鮮魚のふくむら 】( 那覇市東町 )

お昼のランチも近々頂いてみたいですね。
【 鮮魚のふくむら 】( 那覇市東町 )

持ち帰りで注文した
" お刺身1000円分 "です。画像が中途半端に切れてすみません すみま千 このお刺身も千円 画像が切れてしまい本当にすみま千円………。ローセンスな冗談にお付き合い頂き有り難う御座います~。さて秋めいてきた沖縄の日々皆様いかがお過ごしでしょうか~(笑)

はい、本題に戻ります
ここのお刺身は日本料理で言う所の…………
所謂、" 角が立つ "と言う表現をしますけど、
それは刺身自体の角が鋭角で
見た目にも美しく

又、技術も必要であり
それを裁く包丁の切れ味も要求される等………。
ふくむらさんの刺身は凄く綺麗な刺身なんですよね。
【 鮮魚のふくむら 】( 那覇市東町 )

刺身包丁を手にしている店主の様子は顔は見えませんがそれこそ刺身を裁いている鋭い眼光すら感じる勢いでした。
【 鮮魚のふくむら 】( 那覇市東町 )



~~~ふくむらの
店主の技よ
いつまでも~~~~



ふくむらさん御馳走様でした。






住所
那覇市東町15-16


同じカテゴリー(持ち帰り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。